「ピラティスを始めてみたいけれど、自分についていけるか不安…」
そんな方におすすめなのが、少人数制レッスンです。
最近では大手スタジオのように10名以上で行うグループクラスも多いですが、実は初心者の方こそ“少人数”で受けられる環境が安心で、上達も早いんです。
今回は、ロレナピラティスの最大4名までの少人数レッスンと、
大手のグループレッスンの違いをわかりやすくご紹介します。
大手グループレッスンの特徴と注意点
大手スタジオのグループレッスンは、
一度に10〜20名ほどで行われることが多く、
明るい音楽と活気のある雰囲気が魅力です。
【メリット】
- 価格が比較的リーズナブル
- 周りと一緒に動くことでモチベーションが上がる
【注意点】
- インストラクターが一人で全員を見るため、細かなフォームの確認が難しい
- 初心者は動きについていけず、間違ったフォームのまま続けてしまうことも
- 周囲のペースに合わせようと無理をしてしまう
ピラティスは正しいフォームで行うことで効果が出る運動。
最初の基礎が身につかないと、「効いているのか分からない」「続かない」と感じてしまう方も少なくありません。
少人数制レッスンの魅力(ロレナピラティスの場合)
ロレナピラティスでは、最大4名までの少人数制でレッスンを行っています。
一人ひとりの身体の状態を見ながら、丁寧にサポートできることが大きな強みです。
① 正しいフォームが身につく
インストラクターが常に近くでサポートするため、
骨盤の角度や肩の位置など、細かい部分まで丁寧に修正できます。
初めての方でも安全に、しっかりと効果を感じやすくなります。
② わからないことをその場で質問できる
少人数だからこそ、動きの途中で「これで合ってますか?」と気軽に聞けます。
レッスン中も声をかけやすい雰囲気なので、不安がありません。
③ その日の体調に合わせて調整できる
疲れている日、体が重い日もありますよね。
少人数制なら一人ひとりのコンディションに合わせて強度を調整できます。
無理せず続けられるから、習慣化しやすいのです。
④ 安全性が高くケガを防げる
マシンを使用するレッスンでは、体の使い方を誤ると負担がかかることも。
少人数なら常に目が届くため、安心して取り組めます。
初心者にこそ「続けられる環境」が大切
ピラティスを続けるうちに姿勢が整い、体のラインが変わっていく――
そんな実感を得るためには、「できた!」という小さな成功体験の積み重ねが大切です。
ロレナピラティスでは、経験豊富な女性インストラクターが
一人ひとりの身体の変化を見守りながら、丁寧にサポートします。
「運動が苦手」「大人数は緊張する」という方も、
安心して始められる空間づくりを心がけています。
ロレナピラティス藤沢店の特徴
- 最大4名までの少人数制グループレッスン
- 女性インストラクターによる丁寧なサポート
- ピラティスとゆるトレの融合で「美しいボディラインと健康の土台」をつくる
- セルフ利用できるジムエリアで、運動習慣をサポート
まとめ
大人数でのグループレッスンも楽しいですが、
初心者の方には「自分のペースで学べる少人数制」が断然おすすめ。
正しいフォームで動けることで、体がどんどん変わるのを実感できます。
ロレナピラティスでは、初めての方に向けた体験レッスンを随時開催しています。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
[スケジュール確認・予約]